JIPITER[ジュピター]

JUPITER [ジュピター]

全国のママに役立つ情報を経験を交え発信中。これから出産の妊婦さん、子育て奮闘中ママにも有益な情報をお届け!

歯を駄目にしないためには妊娠中どのタイミングで虫歯治療をするべきか

出産前にしておきたい事

お腹の中ですくすくと育っている赤ちゃん。妊娠初期はお腹もぺったんこで、なかなか自分が妊娠していると言う実感がわきませんが、自分の中で日に日に大きくなる新しい命に母親としての自覚が芽生え、生まれてくる日が楽しみで仕方なくなります。

 

しかし妊娠・出産は大変な事であり、妊娠中から様々な準備をしておかなければなりません。その中の一つが虫歯の治療です。

 

妊娠中に治療出来る時期・出来ない時期

初めて妊娠をするママさんだと、妊娠中は虫歯の治療が出来ないと思いがちです。しかし実は、妊娠中でもちゃんと虫歯の治療は出来ます。ただし、妊娠初期・中期・後期で治療出来る範囲や治療の可・不可が変わってくるので、治療が出来る期間中に歯医者に行かなければなりません。

 

例えば妊娠初期である2ヶ月から3ヶ月の妊婦さんは、まだ安定期に入っておらず流産の危険がつきまとうため、緊張感に包まれる治療は避けた方が良いです。もしどうしても気になる場合は、本格的な治療は行わず、応急処置までにしておいた方が良いでしょう。

 

妊娠5ヶ月から8ヶ月までの妊娠中期に入ると赤ちゃんの状態も落ち着き流産のリスクも減るので、虫歯の治療を行うならばこの時期がおすすめです。「お腹の赤ちゃんが心配だし出産してから治療しよう」と考える方も多いですが、出産後は育児にかかりきりで歯医者どころではなくなり治療が延び延びになってしまうと言う事も少なくありませんので、出来る時にやっておきましょう。

 

妊娠中期を経て妊娠後期になると、産後1ヶ月程度まで治療が出来なくなってしまいます。

 

妊娠中の腔内ケア

妊娠中はホルモンバランスの変化や食事の回数が増える事から、虫歯をはじめとする腔内トラブルが起こりやすくなります。つわりが酷いと起きるのも億劫になりがちですが、どんなに気持ち悪くても歯磨きはしっかり行うようにしましょう。

 

大事なのは先延ばしにしない事

赤ちゃんがお腹に居る時に麻酔を使用した治療を受けるのに抵抗があると言う理由から、安定期であっても歯医者には行かない女性は多いです。しかし適量であれば母胎はもちろん、お腹の中の赤ちゃんにも悪い影響はありません。

 

「出産してから」と先延ばしにした結果、日中赤ちゃんを預かってくれる人もおらず、なかなか外出出来ずに虫歯がどんどん悪化してしまうと言う事も十分に有り得ます。虫歯が悪化すると神経まで蝕み、最悪抜歯をする事もあるので、安定期の治療はむしろお母さんの健康には良い事です。