JIPITER[ジュピター]

JUPITER [ジュピター]

全国のママに役立つ情報を経験を交え発信中。これから出産の妊婦さん、子育て奮闘中ママにも有益な情報をお届け!

理由が分からない夜泣きにプレッシャーを感じず子育てをする

避けられない子育て中の睡眠不足

小さなお子さんを育てていると、お母さんはなかなかぐっすり眠る事が出来なくなってしまいます。数時間おきに授乳が必要な赤ちゃんならばなおさらでしょう。仕方がない事とは言え、辛いですよね。

 

睡眠不足の理由

子育て中のお母さんが睡眠不足になる最大の理由は、やはり赤ちゃんの夜泣きでしょう。夜泣きは生後半年から1歳半の赤ちゃんに多く、初めての育児をしているお母さんだと赤ちゃんが何で泣いているのか分からずオロオロしてしまいがちです。

 

おむつが濡れているわけではないし、お腹が空いているわけでもない。昼間は機嫌よく遊んでいたしご飯もしっかり食べたのに、何故か夜になると泣き出して何をしても泣きやまないと言う事が増えてきます。

 

夜泣きには個人差があり、殆ど夜泣きをしない赤ちゃんも居ますし、毎日のように夜泣きをする赤ちゃんも居ますが、多くのお母さんは我が子の夜泣きに悩み、睡眠時間の確保が難しいと感じています。

 

原因が分かれば夜泣きを防ぐ事が出来るかも知れませんが、残念ながら夜泣きに明確な原因はありません。そのため解決策を見出す事も出来ず、眠れない夜を過ごす事に……。

 

夜泣きにプレッシャーを感じない

静かな深夜に赤ちゃんが泣き出すと、その泣き声が家中に響き渡るのはもちろんですが、ご近所にまで聞こえてクレームがくる事があります。「早く泣きやませないと」と焦ってしまうかも知れませんし、中には「私の子育ての仕方が悪いのかしら……」と落ち込んでしまうお母さんも居るでしょう。

 

しかし、基本的にお母さんが実践している子育てと赤ちゃんの夜泣きには因果関係は無いと言われています。赤ちゃんの夜泣きの原因ははっきりとしていませんが、現在では生理的なものだと言う説が有力です。

 

そのため、お母さんは「接し方が悪かったのでは」と自分を責める必要はありません。大事なのは心に余裕を持ち、リラックスして赤ちゃんに接する事です。子育てがプレッシャーになってしまうと、赤ちゃんに接する事がストレスになってしまいます。

 

お母さんのイライラは赤ちゃんにも伝わります。お母さんの心が安らかである事で、赤ちゃんも安心してお母さんに甘える事が出来るようになるのです。

 

ご近所に挨拶を

赤ちゃんが生まれたら、まずはご近所に挨拶をしておくと良いでしょう。今後うるさくなる可能性がある旨を丁寧な挨拶と共に伝えれば理解をしてくれる人も多く、地域全体が子供を育ててくれる事もあります。