JIPITER[ジュピター]

JUPITER [ジュピター]

全国のママに役立つ情報を経験を交え発信中。これから出産の妊婦さん、子育て奮闘中ママにも有益な情報をお届け!

病気・病院

妊娠中の頭痛の原因はホルモンバランスの乱れ

辛い妊娠中の頭痛 妊娠中の女性が苦しむ症状と言えばつわりが有名ですが、実は頭痛に悩む女性も多いです。今まで頭痛で苦しんだ事が無いと言う方でも、妊娠中は頭痛に見舞われる可能性があります。 頭痛で悩む妊婦さんが多くなるのが、妊娠初期です。元々こ…

妊娠中に体重が増えすぎないようにするには?妊娠中の体重管理方法をまとめてご紹介します

妊娠中体重が増えすぎるとどうしてよくないの? 昔と違い、今は妊娠中の体重管理はかなり厳しく指導されるようです。 妊娠前から出産時までの体重は、8kg程度の増加に抑えるのが理想だといわれていて、しかも一気に体重が増加してしまうこともよくないといわ…

赤ちゃんが便秘に!その原因や改善法3つについて

赤ちゃんが便秘で不快にならないために知っておくことが大事 大人が便秘をした場合はとても辛いものですが、赤ちゃんも便秘になるのです。それも珍しいことではなく多くの赤ちゃんがなっています。そうした赤ちゃんの便秘の原因や改善法について探っていきま…

GBS感染症にも注意が必要! そのたった1つの予防法とは

GBS感染症は膣内などにいる細菌が原因で赤ちゃんに影響も! 妊娠期間中には、血液検査などによって様々に検査をするのですが、その中にはGBS感染症に関する検査も含まれています。GBS感染症とは、膣内や肛門の付近にいつもいるB群レンサ球菌によって感染して…

妊娠中には注意!血糖値があがるその理由について

妊婦の方は血糖値の対策も大事! 妊娠中はホルモンバランスが変化をすることや、体調に変化が現れることが多くあるため、妊婦の方ならではの病気を発症してしまうこともあります。その中には、血糖値があがることで『妊娠糖尿病』を招くことも考えられるので…

妊婦は飲めない!そんなカフェインが駄目な理由や代替飲料とは

産まれてくる赤ちゃんのためにもカフェインの影響を知ろう 妊娠前には、コーヒーが好きで飲む機会が多かったという方もいることでしょう。しかし、妊娠をしているとコーヒーを含めたカフェインを摂ることに注意を払わなければいけなくなります。 それは、お…

子どもは常に小児科に連れて行けば良いの?症状によっては違う科に行く方が良いことも

小児科の選び方 子どもが小さい時は病気やケガが多く、病院に連れて行くことが多くなります。特に乳幼児期は特有の病気もあるので、かかりつけ医があると安心です。かかりつけの小児科を選ぶ時は、口コミ情報なども参考になりますが、相性も大切です。 病気…

突発性発疹にかかったら保育園はお休みした方が良い?お風呂は入れて大丈夫なのか

突発性発疹とは 生まれて6か月くらいまでの赤ちゃんは、お母さんからの免疫をもらっているのでめったに熱を出したり風邪をひいたりすることはありません。しかし6か月を過ぎて1歳くらいまでの間に、突然高熱を出してお母さんたちは驚くことがあります。 これ…

子どもが発熱!すぐ病院に行くべき?それとも様子を見る?判断の基準は何

発熱した時、必ず病院へ行かなければならない? 子どもは熱を良く出すものです。それはわかっていても実際に子どもが熱を出してぐったりしていたら慌ててしまいます。また、何か予定を入れた時に限って必ず熱を出すという子どももいるようです。 熱があって…

母乳育児でなりやすい乳腺炎。簡単な予防方法としこりになった時の改善方法

母乳育児でありがちなトラブル 出産したら休む間もなく育児が始まります。母乳で育てるぞと決めているお母さんは多いかもしれませんが、出産後すぐにたくさん出る人もいれば何度も吸わせているうちに出てくる人もいて、母乳の出には個人差があるものです。 …

妊娠中、自宅安静と言われたけれど家事はどこまでして良い?体に負担をかけずに過ごす方法とは

安静と言われる理由と自宅での過ごし方を知る 妊娠中は定期的に診察を受けますが、お母さんの体や赤ちゃんの状況によっては自宅では安静にするようにと言われることがあります。自宅安静と言っても、どの程度まで動いて良いのか、家事はできるのか、はっきり…

子供の気管支喘息の原因はアレルギーが原因?症状を知ってきちんと治療しよう

子供の気管支喘息はどんな症状? 大人でも辛い気管支喘息。子供の場合『小児喘息』といい、ゼーゼーという喘鳴を伴い、呼吸困難を繰り返すのが特徴です。遺伝性が高いため、小児喘息にかかっている子供の親はほとんどが同じ気管支喘息を患っているか、アレル…

感染症のひとつである『おたふく』、子供が発症した場合の原因と正しい治療法を学ぼう

辛そうな子供のおたふく風邪 おたふく風邪はウイルス感染症のひとつで、子供の頃になるケースがほとんどです。子供の頃に経験したママも多いのではないでしょうか。おたふく風邪は別名『流行性耳下腺炎』とも呼ばれており、子供以外にも赤ちゃんや思春期、成…

妊婦さんの約半数がかゆいと感じている?その原因は一体なに?治療方法を知っておこう

妊婦さんの約半数に多いかゆみとは 妊婦さんは、女性ホルモンの変化でさまざまな症状が現れます。そのため、今まで感じたことのないかゆみに襲われる方もいるでしょう。そのかゆみは約半数もの妊婦さんが経験しており、なかには『もしかして病気?』と心配さ…

『なんだか軟便が続く…』1歳を過ぎても便が柔らかいのはなぜ?原因を知って改善してあげよう

いつまでも軟便が続いていませんか? 新生児は便が柔らかいため、軟便でも問題ありません。下痢状の便が出ることも多いので、軟便だからといって『もしかして体調が悪いのかな』と心配する必要はありません。生後数か月で便も徐々に硬くなり、回数も減ってき…

母乳育児で多い乳腺炎ってどんな症状?自分でできる対処法を知ってしっかり治してあげよう

母乳育児の大敵『乳腺炎』って? 母乳育児をしていると、心配なのが『乳腺炎』です。乳腺組織が炎症し、乳房が赤く腫れてしまうことをいい、強い痛みやしこりなどを感じるようになります。もちろん、すべての女性が授乳が原因で乳腺炎になるわけではありませ…